NEWS

≪ご購入いただく前にお読みください≫

【うつわについて】
商品ひとつひとつ、丁寧に作っておりこだわりを持ってお届けしております。
うつわも表情ひとつひとつ違います。その自然の風合いを楽しんで、陶磁器をお使いいただければと思います。
特に、陶器は土ものの自然な風合いや味わいを大切に、手づくりしています。
そのため、釉薬のかかり具合などにより色味や艶、そうした表情がひとつひとつ全てちがいます。
いろいろなうつわの景色や唯一無二のものとしてお楽しみいただければと思います。
※貫入(薄い線)や釉薬の結晶が見られる場合がございます。水、お湯等に浸した場合、変色することがありますがうわぐすり(釉薬)の特徴ですので品質には関係ありません。
・パソコンやスマートフォンによっては、実際の色あいと異なって見える事がございます。
・商品画像に写っている小物・背景の商品は撮影用のため付属しません。 ・窯や気温などの状態により焼きあがりの色やサイズ・重量などに違いが出ることがございます。
・焼き物の性質上、鉄粉、色ムラ、釉垂れ、ピンホール、小キズ、多少のゆがみが発生する場合がございますが、 不良品ではございません。またご使用上の問題はございませんので、ご安心ください。
・欠品している商品につきましては、次回の入荷予定をお知らせいたします。

【ご使用上の注意】
・初めてのご使用の際には、必ず水かぬるま湯で洗ってください。
・目止めをしていただくと食品からの色が染み込みにくくなります。
・お使いになった後の汚れは早めに落とし、よく乾かしてから保管をしてください。
・研磨剤・研磨剤入りの洗剤・クレンザー・金属たわし等を使用され強くこすると表面に傷がつくことがありますので、ご使用は避け、柔らかいスポンジで洗ってください。
・食洗機ご使用可能な商品も長くお使いいただくために、手洗いをお勧めしております。
・食洗機をご使用の際は詰め込みすぎは破損の原因となりますのでご注意ください。
・電子レンジご使用可な商品でも、温め直し程度のご使用を推奨しております。長時間のご使用や高いW数でのご使用、汁気や油気のある食品の加熱、温度変化が急激になる冷蔵庫から取り出してすぐのご使用などは、ヒビや割れが生じる恐れがありますのでお避けください。
・からだき・直火(耐火商品は可)でのご使用はお避けください。
・ひびや亀裂が入った時は、安全のためご使用をおやめください。
・底面処理をしておりますが、もし裏返してざらざらしていたら、目の細かい紙ヤスリで軽くこすりなめらかにしておきましょう。また、テーブルがキズつく事がありますので器を引きずらないようにしてください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【返品交換】
破損・不良品・注文したものと違う商品が届いた場合は商品お届け後7日以内にお問合せフォームよりご連絡ください。
・上記以外の返品交換はできません。
・お届けから8日以上経過している場合や、一度でもご使用の商品は返品交換対象外です。
※詳しくはFAQをご一読ください
https://awasaka.stores.jp/faq